それでは、複数のエネルギーを併用するのではなく、電気に統一するオール電化のメリットを考えてみましょう。

ここでは、一般的に「オール電化のメリット」と言われているポイントをいくつかご紹介しておきます。

光熱費削減が期待できる

オール電化住宅は、全て電気でまかなう訳だから、ガス代などがなくなっても電気代がかなりかかって総額はそんなに変わらないのでは…と考えている人も多いでしょう。

しかし、総務省統計局の調査結果などを参考にしてみたところ、電気やガス、灯油などを併用しているご家庭と、電気のみに統一したオール電化住宅では、平均で年間4万円程度光熱費を安くできるという結果になるのです。

ちなみに、オール電化は、光熱費が電気に一本化されますので、管理が楽になるというメリットもあるでしょう。

深夜電力プランを活用できる

オール電化住宅の増加に伴って、各電力会社ではオール電化住宅用の料金プランを出しています。これらの料金プランは、深夜帯の電気料金が格安に設定されており、エコキュートなどを使用する場合には、大幅に給湯コストを削減できるメリットがあるのです。

火災リスクが少ない

オール電化住宅は、調理もIHクッキングヒーターを利用するなど、生活上で『火』を使う機会が少なくなります。そのため、住宅火災を発生させてしまうリスクを低減することができます。

なお、火災保険の中には『オール電化割引』などの制度も登場しています。

ガス漏れなどによる事故の心配がない

ガスコンロなどを利用している場合、配管の亀裂によるガス漏れや、コンロの不完全燃焼などにより一酸化炭素中毒などの事故リスクが存在します。

しかしオール電化住宅は、ガスを利用しませんので、こういった事故の心配がなくなります。

災害時の復旧が早い

災害による停電が発生してしまうと、オール電化は何もできなくなってしまう…ということが不安視されます。しかし、大規模災害時には、ガスや水道、電気などの全てのライフラインがストップしてしまうことも珍しくありません。

このような状況になった場合、実は電気の復旧スピードが最も速いため、通常の生活を取り戻すのはオール電化の方が早くなると言われています。

エコキュートは非常用水を確保できる

オール電化ではエコキュートなどの給湯器を使用することになるのですが、これらの給湯器は貯湯タンクにお湯を貯めておくというシステムになっています。

つまり、災害が発生し、水道がストップしてしまったとしても、貯湯タンクに非常用水を確保しておくことができるという訳です。

太陽光発電との相性が良い

これは言わずもがなですね。太陽光発電を導入しているご家庭であれば、昼間の生活に必要になる電気を全て自家発電することができますので、大幅に光熱費を削減することが可能です。

ちなみに家庭用蓄電池も導入していれば、昼間の余剰電力と蓄電池に溜めておき、それを夜間に利用するというサイクルが作れるため、生活に必要なエネルギー全てを自給自足することも可能になります。