関西(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)のエコキュートの交換工事はまじめデンキへ!
2023/11/13
エコキュート点検について
エコキュートは半年~1年に1回は本体の点検や掃除をおすすめされておりますが、実際に出来ている方は少ないかと思...
2023/10/21
エコキュートで水漏れが!どうしたら
ご自宅で急に暖かいお湯が出なくなった、または調子が悪くお湯が出にくいといったことが起こったことはございません...
2023/09/17
インターネットでエコキュートの導入業者を決める時にチェックしておきたいポイントは?
皆さんがエコキュートの導入を検討したときには、まずどのような行動に移すでしょうか?インターネットで何でも情報...
2023/07/18
エコキュートが井戸水に非対応な理由
一般的なエコキュートであれば、取扱説明書などにも「井戸水は使えません!」と注意書きがされています。 そ...
2023/07/03
修理と買い替えを見極めるポイント
今回は、エコキュートを導入している方が「そろそろ買い替えかな…」と考えるべき見極めポイントについてご紹介して...
2023/06/27
ダイキンのエラーコードについて
「ダイキンのエコキュート使っていたら、エラーコードが出てきて、どうすればいいのかわからない」とお悩みではあり...
2023/06/15
三菱のエラーコードについて
「三菱のエコキュート使っていたら、エラーコードが出てきて、どうすればいいのかわからない」とお悩みではありませ...
2023/05/15
エコキュートのシャワー圧力について
エコキュートにするとシャワーの水圧が弱くなる?高い水圧を保つにはどうする? 今回は、エコキュートの導入...
2023/05/08
こんな方に特におすすめ!
給湯器をご検討中の方で、ガスか電気かで悩まれている方も多いかと思います。 エコキュートのおすすめ項目を...
2023/04/29
エコキュートの寿命(耐用年数)について
それでは早速、エコキュートの耐用年数についてご紹介していきましょう。エコキュートを販売しているメーカーサイト...
2023/04/14
オール電化のメリット
それでは、複数のエネルギーを併用するのではなく、電気に統一するオール電化のメリットを考えてみましょう。 ...
2023/04/02
ヒートポンプの仕組み
エコキュートのヒートポンプはエコで経済的 エコキュートに内蔵されているヒートポンプとは、空気中の熱を集...
2023/03/15
ガス給湯器からエコキュートに入替
近年では、家計にかかる給湯コストを大幅に削減することが期待できると、ガス給湯器からエコキュートへ入替する方が...
2023/03/10
エコキュート導入前によくある質問
そもそもエコキュートってどんなシステムなの? エコキュートは、電気を利用してお湯を沸かす給湯システムで...
2023/03/07
省エネ給湯器の種類
それではまず、似たような名称で、「同じような機能を持った省エネ製品…」と勘違いされることが多い「エコキュート...
2023/03/03
Instagramもやってます!
majime_denkiのユーザーネームでInstagramをやってますので、 フォローしていただけれ...
2023/02/13
エコキュートのタンク容量について
エコキュートを上手に活用するためには、「1日に家庭で使用するお湯の量」に適したサイズのタンク容量を選択しなけ...
2023/02/11
入浴剤とエコキュートの関係
今回は、エコキュートを使用する場合には注意しておきたい『入浴剤とエコキュートの関係』についてご紹介したいと思...
2023/02/06
湯量の変更について
エコキュートの湯量は、初期設定といたしまして『おまかせ』になっており、 普段ご利用される湯量をエコキュ...
2023/01/31
凍結対応
給湯器が動かなくなっても、焦らないでください。 今の時期凍結している可能性がございますので、 気...
2023/01/12
ヒートショックの予防
自分にも起こるかもしれない という予防意識をもってみてはいかがでしょうか。 ■入浴前に脱衣所や浴室を暖...
2023/01/05
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします! まじめデンキは本年も【...
2022/12/26
非常時の生活用水として活用!
ライフラインがストップしてしまうような災害時のお困りごとの1つが水の確保。電気給湯機 エコキュートのタンク内...
2022/12/24
口コミについて
エコキュートの交換業者はたくさんございます。 どの業者を選ばれるか悩まれる方も多いかと思いますが、 ...
2022/12/22
Twitterもやってます
@md_ecocuteのアカウントでTwitterをやってますので、 フォローしていただければ、お得な...
2022/12/21
省エネのカギは給湯の高効率化
家庭でのエネルギー消費量の約3割にもなる給湯。その給湯を高効率化することが、省エネのカギになります。エコキュ...
2022/12/20
二酸化炭素の排出量が少ない
エコキュートが環境に優しいと言われている理由としてまず挙げられるのが、二酸化炭素の排出量が少ないことです。エ...
2022/12/19
選べる10年保証
弊社では10年間の工事と商品保証につきましては、 お客様のご希望にあわせて、別途付帯となっております。...
2022/12/16
エコキュート定期点検
エコキュートは水を使用してお湯を沸かしますが、点検を行わずにそのまま使い続けていくことで、水道水に含まれてい...
2022/12/12
電気給湯器の仕組みについて
電気で稼働する給湯器は、お湯をわかすときに電気を使用するので、ガスを使用するよりも火災の危険が減らせるメリッ...
2022/12/10
他のメーカーもお取り扱いできます
HPに特別ご奉仕価格商品として、三菱とダイキンのエコキュートが 掲載されておりますが、その他のメーカー...
2022/12/09
まじめデンキのキャラクター
本日は私、まじめデンキスタッフの藤村が まじめデンキのキャラクターを作成いたしましたので、 ご紹...
2022/12/07
今後の在庫について
現在ほとんどのメーカーでなんらかの部品不足があり、十分な生産が行えない状態が続いています。世界の製造業を担う...
2022/12/06
エコキュートの有用性
エコキュート需要激増の背景には、災害など非常時にも有用なライフラインであるということが考えられます。ここ近年...
2022/12/05
修理・交換することを考えて設置する
エコキュートの寿命は使用状況や設置環境にもよりますが、だいたい10~15年です。お家の寿命はそれよりももっと...
2022/12/03
ライフスタイルに適応したお湯はり機能
エコキュートはスイッチひとつでお湯はりから保温・足し湯まで対応。お好みの温度をキープし、お湯が減った場合は、...
2022/12/02
冬の省エネ総点検の日
毎年12月1日は「冬の省エネ総点検の日」です。元々、毎月1日を「省エネルギーの日」としていましたが、本格的な...
2022/11/29
最新給湯器のおどろき機能
給湯器というと、お風呂を沸かす道具として有名です。 それだけだと考えている人が多いかもしれませんが、最...
2022/11/28
EQ37WFVの商品説明
エコキュートのサイズ 貯湯タンク 370L 角型 高さ1,825mm × 幅630mm × 奥行...
2022/11/25
SRT-W435Zの商品説明
エコキュートのサイズ 貯湯タンク 430L 薄型 高さ2,150mm × 幅1,120m...
2022/11/21
エコキュート高圧について
エコキュートの水圧が気になっている方は、 「高圧給湯タイプ」のエコキュートを選ぶことで解決します。 高圧給湯...
2022/11/19
SRT-W375 の商品説明
エコキュートのサイズ 貯湯タンク 370L 角型 高さ1,820mm × 幅630mm × 奥行...
2022/11/18
メーカー選びのポイント
今日はさまざまなメーカーの中から、どのポイントを見て選べばいいのかを 3つご紹介させていただきます。 ...
2022/11/17
ヒートポンプの仕組み
エコキュートのヒートポンプはエコで経済的 エコキュートに内蔵されているヒートポンプとは、空気中...
2022/11/16
エコキュートの買い替えのタイミング
10年前後 エコキュートの買い替えは、10年前後を目安に行うと良いでしょう。エコキュートの寿命...
2022/11/15
おうちのエコキュートは大丈夫ですか?!
こんな症状が発生したら『故障かも!?』 ①お湯の温度が一定しない ②リモコンにエラー表示が出る ...
2022/01/26
ヒートポンプから水漏れしている…これってエコキュートの故障なの?
今回は、家庭の給湯システムとして『エコキュート』を導入している方が、「エコキュートの調子が悪いのかな?」と不...
関西地域密着型のエコキュート交換専門店【まじめデンキ】は、大阪や京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山の関西圏に対応しており、エコキュート販売歴10年以上のスタッフが親切・丁寧、そしてスピード出荷、注文後迅速な工事対応、現地調査も無料で行います。
施工経験豊富なスタッフがエコキュートの各メーカー基準の施工方法を遵守し取り付け作業を行いますので、ご安心していただけます。また、中間マージンを省いたご奉仕価格でご提供しており、10年保証加入の場合、24時間365日のコールセンターもご利用いただけます。大手損保会社との提携で確実にサポート致します!東芝、ダイキン、三菱、パナソニック、日立、コロナ、長府製作所などのメーカーを取り扱っております。エコキュートのおすすめ人気モデルをお値打ち価格で販売しております。エコキュート(高効率給湯器)の入れ替えや購入を検討中の方は、お気軽に無料ご相談、お見積りフォームからお問い合わせください。