こんにちは、まじめデンキの佐藤です。

R6年度補正予算「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」 「クリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた充電・充てんインフラ等導入促進補助金」についての発表がありました!

次世代自動車振興センターが今年も執行団体として、経済産業省より採択されました

https://www.cev-pc.or.jp/notice/20250127_1135.html

例年こちらの次世代自動車振興センターが採択され、申請や完了報告などの取りまとめを行ってくれます。

同じ機関が実施するので、大まかなwebの造りは毎年一緒になる感じです。

現時点での経産省の発表は車両のみの公開

https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/automobile/cev/r6hosei_cev.html

R6年補正予算の自動車導入の予算は「約1100億円」となる予定です。

新車の登録日により、補助金額が変更になる予定ですが、増減は不明となります。

令和7年2月2日~令和7年3月31日 令和5年度補正予算の補助対象車両ごとの補助額の維持

令和7年4月1日~(未定) 令和6年度補正予算における評価項目の見直しを踏まえ、補助対象車両ごと新たな補助額を適用 

大まかにですと、アリアやリーフは85万円。軽EVのsakuraなどは55万円。アウトランダーPHEVなどは53~86万円。バッテリー容量や仕様によって分けられています。

一覧はこちら↓

https://www.cev-pc.or.jp/hojo/pdf/R5ho/R5ho_meigaragotojougen_2.pdf

本年度の補助金も情報が出次第ご案内いたします。

V2Hも補助金該当になるが、まだ詳細は発表されていない

「クリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた充電・充てんインフラ等導入促進補助金」が充電器やV2Hの補助金として扱われます。

こちらに関してはまだ予算や時期の情報はまだ出ていません。

取り急ぎでPRちらしがでていますが、こちらにV2H充放電設備の例としてニチコン様のEVPSが載っています^^

PRチラシ↓

https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/automobile/cev/r6_gx_pr.pdf

今後のスケジュールや予算など、詳細発表になりましたら順次ご案内いたします。

早めにあらかたのスケジュールを発表してほしいですね!

また、予約といった形で現地調査やお見積りを実施しておりますので、ぜひお問い合わせくださいませ。