太陽光発電は停電時に家庭内の電力供給に使用することができます。
昨今、地震や災害などが多くなっています。ライフラインが止まり生活に支障をきたさないようにする為に、太陽光発電や蓄電池の設備に注目が集まっています。せっかく太陽光発電を設置したのに、非常時に使用できなくては意味がありません。停電時すぐに使用できるようにシミュレーションしておくことが重要です。

太陽光発電は停電時にどのように使用できるの?

通常、電力は電力会社から各家庭へ供給されています。ですが、非常事で電力会社からの電力供給が途絶えてしまった場合に使用できるのが太陽光発電です。
運転モードを切り替えることで太陽光発電で発電した電気で家庭内に電力を供給することができます。これで停電時に必要最低限の電力を使ってしのぐことが可能になります。

連携運転モードと自立運転モードとは?

非常時は家庭内に電力を供給しますが、普段は電力会社からの電力を使用していると思います。その際、太陽光発電は連携運転モード状態にありますが、
停電すると、自立運転モードに切り替えることで太陽光発電の電力を家庭内に送れるようになります。
その際パワーコンディショナーで運転切り替え操作をしますが、
自動で運転モードの切り替えができるものと、手動で切り替えるものと
各メーカーや機器の種類によって異なります。

自立運転に変更する方法は?

災害時にスムーズに電力を使用するために予め自立運転の使用方法を確認しておくと便利です。
パワーコンディショナーなどのメーカーによって多少、使用方法は異なりますが下記の流れに沿って運転を切り替えます。

コンセントを確認する

まずは自立運転には通常の電源用コンセントとは別に自立運転用のコンセントが必要になってきます。
そのコンセントがあるかどうか確認しておきます。
屋外用のパワーコンディショナーは自立運転型でもコンセントがついていない場合があります。その際には別途費用はかかりますが、コンセントをつける必要があります。
屋内用パワコンの場合は大体のパワーコンディショナーにコンセントがついている場合が多いです。
パワコンの側面などのコンセントの位置を確認しておいてください。

主電源のブレーカーをオフにする

まずは主電源のブレーカーを切りましょう。
これは太陽光発電の電気が電力網に漏れないようにする為に必要な作業ですが、
災害時には基本的に切るようにしておくと、電線からの発火などによる火事や事故を防ぐことができます。

太陽光発電のブレーカー電源をオフにする

次に太陽光発電システムのパワーコンディショナーと分電盤の間のブレーカーを切ります。
その時太陽光パネルとパワーコンディショナーの間のブレーカーを切ることが無いように注意しましょう。このブレーカーを切ってしまうと太陽光発電の電力がパワコンに届かなくなり、電力の供給ができなくなります。

パワーコンディショナーの運転を切り替える

ブレーカーを切り終えたら、パワコンの運転スイッチを切り替え、自立運転に切り替えます。
基本的には本体に運転スイッチがあり、そのスイッチを切り替えることで自立運転モードに切り替える物が多くなっています。
ですが、自動切り替えシステムのあるパワコンを使用されている方は切り替え作業はいりません。停電時に切れたあと、しばらくすると自動で自立モードに切り替わり、自立用コンセントから電力を使うことができます。

連携モードに戻す方法は?

その後復旧した後は一度自立運転スイッチを切りかえ、「停止」にさせた後
復電を確認後もう一度「運転」にします。
これも各メーカーの取り扱い説明書をきちんと確認した後に説明書通りに操作するようにしてください。

停電時に使用できる電力量を知っておく

太陽光発電システムの電力はずっと使い続けれる訳ではなく、
太陽光パネルに日差しがかかっている間のみになります。しかも、使用できる電気は最大で100Vで1500Wまでとなります。
なので、200V電源を使用するようなエアコンなどの大きい電力は使用できません。エアコンや洗濯機などは100V対応のものなどにかぎります。
非常時は食べ物の確保と情報源の収集などが最低限必要となりますので
冷蔵庫やテレビや携帯の充電などの電力に使用するようにしましょう。
また、掃除機や電子レンジや電気ケトルのような消費電力の高い家電を使用すると消費電力が発電量を上回ることになり、自立運転が停止する可能性があります。
その為、同時に使用することは控えましょう。
タコ足配線などをしているのも同様で、停止する恐れがありますので自立運転中は必ず外しておくようにしましょう。

停電時に更に備えるなら蓄電池を使用する

これらの電気などを停電時に十分に使用できるように備えておきたいと考えている方は太陽光発電システムに加えて、蓄電池を設置しておくことをおすすめします。
蓄電池は簡単にいうと大型乾電池のようなもので、太陽光発電システムで発電した電力を貯めておくことができ、災害時にその電気を家庭内に供給することができます。
その為、蓄電池の容量やスペックによりますが、非常時の為に大容量の電力を確保しておくことができます。
100V以上の電力を使用するエアコンや洗濯機などの大型家電も使うことができるので非常時でも日常と変わらずに生活することができます。

まとめ

今回は非常時に太陽光発電システムを無駄なく使用する為に、通常モードから自立運転モードに切り替える方法を確認しました。
事前に確認をして情報を頭に入れておくだけで、非常時にスムーズに切り替えることができます。
必要な時にすぐに使用できるようにしておくことで、太陽光発電のある暮らしをより豊かにしていくことができます。
太陽光発電を検討している方や、もうすでに設置済みの方は
是非手順を確認して備えておくことをおすすめします。